〇内容
1.クロスメディア戦略 情報発信強化アドバイス・サポート
・営業活動の現場で必要となる認知向上集客ツール:会社案内・新規営業活動営業ツール・名刺・フックチラシ・ヒアリングシート・Newsレター・トークスクリプト・展示会ブース設計・作成
・インターネット上での認知向上・集客施策 : .comサイトでの営業フローの構築、コーポレートサイト見直し・youtube動画・プレスリリース・インターネット広告
・インターネット上での顧客との関係構築施策 :メルマガ配信・SNS(facebook)、インスタ、ブログ
・マスメディアでの認知向上:展示会・取材・イベント情報誌等に出稿
2.伝達方法(クロスメディア)プランニング
・コミュニケーションのコンセプト立案支援、ターゲット別、コミュニケーション立案、メ
ディア戦略立案(マス4媒体、ネット、販促、PR(出版・イベント・ニュース・DM・展示会)
3.認知度の検証
・アンケート調査、PDCA(検証)
〇期間:半年~ ※推奨1年
〇費用:要相談
〇本サービスはこのような方に適しています。
・自社の強みは競合他社と比べた時に優位な点はあるのに、外部への情報発信、PRがうまくできていないと感じている。
・成果の出る、広告宣伝や販売促進の方法を模索している。
・最近WEBサイトからのお問い合わせが減っているような気がする。
・情報発信メディアの数が多すぎて自社の目的にあったメディア活用ができているかわからない。
・情報メディア(広告宣伝・WEB集客・紙媒体印刷物)の活用の見直しや適正価格が知りたい。
・現状のWEBサイトを作った時、コストを極端に抑えたことや、デザイン重視で作成したことにより、結果使いづらかったり、見づらかったり、自社更新がうまくできなくて不憫に思うことがよくある。
・印刷物のコストを見直したい。
・予算に限りがあり、少ない予算でも効果のある印刷物・広告・WEBサイトを作りたい。
・会社案内・サービス案内等現状の営業ツールは営業する時に説明がしずらい。